滋賀県東近江市の霊峰・太郎坊宮で開催される、関西屈指のステアクライミング(階段駆け上がり)競技大会です。 約1400年の歴史を誇る勝運の神様として親しまれる太郎坊宮の神聖な石段379段を舞台に、 参加者が己の限界に挑戦する感動的なスポーツイベントです。
1400年の歴史を持つ太郎坊宮の石段379段
国際大会レベルの専門運営
小学生からシニア、ドッグ・ペア部門まで
世界チャンピオン渡辺良治選手出場
タレント森脇健児さんゲスト参加(予定)
地元特産品が当たる抽選会も実施
ボランティアの価値
国際レベルの運営ノウハウ習得
感動の瞬間を間近で支える体験
神聖な場での特別な奉仕活動
多様な参加者との温かい交流
将来に活かせる実践的スキル
活動証明書の発行(就活に活用可)
昨年の実績
2024年大会では60名弱のボランティアスタッフが参加し、大会を大成功に導きました。 参加者からは「スタッフの皆さんの温かいサポートのおかげで最高の体験ができた」との声を多数いただいています。 今年もこの素晴らしいチームの一員として、一緒に感動を創り上げませんか?
運営業務
参加者受付業務
競技エリアでの安全管理・誘導業務
計測補助・記録業務
給水所運営
表彰式運営補助
設営・その他
会場設営・撤去作業
観客案内・誘導
駐車場整理
救護所補助
特別な体験
株式会社ミーティング・一般社団法人階段推進普及協会スタッフからの直接指導により、 国際大会レベルの運営マニュアルを学べます。世界チャンピオンや著名人との交流機会もあります。
近江鉄道本線「太郎坊宮前駅」徒歩10分
イベント当日は、駅から会場までシャトルジャンボタクシーの運行あり
ガチャフェスと同日開催(近江鉄道が100円で乗り放題)
ボランティアの皆様へ
ボランティア専用駐車場をご用意しております。
お車でお越しの際は、事前にお知らせする駐車場をご利用ください。安心してお越しください。
※一般参加者の方は公共交通機関をご利用ください。
太郎坊チャレンジ実行委員会
担当者:今宿裕昭
受付時間:平日9:00-18:00
※土日祝日は対応できない場合があります